イベント

第2回情報文化学会中部支部研究会(名古屋大学情報文化学部共催)

2012年6月16日

日時 2012年6月16日(土) 14:00~16:40
会場 名古屋大学情報科学研究科棟 1F第1講義室
http://www.sis.nagoya-u.ac.jp/access/index.html

発表プログラム

0. 開会の辞
    情報文化学会評議員・中部支部長
    名古屋文理大学    吉田友敬

1.14:00~14:20
    東海テレビ「ぴ~かんテレビ」セシウム事件に見る、放送理念の存在
    磯野正典(金城学院大学国際情報学部)

2.14:20~14:40
    モバイル機器を活用した講義・演習への取り組み
    本多一彦、長谷川旭、長谷川聡(名古屋文理大学)

3.14:40~15:00
    タブレット教材を活用した金環日食レクチャーの実践と考察
    山本あや加1)、岩崎公弥子1)、遠藤守2)、毛利勝廣3)、安田孝美4)
    1)金城学院大学、2)中京大学、3)名古屋市科学館、4)名古屋大学

4.15:00~15:20
    タブレット教材を活用した金環日食アプリの設計と開発
    牧野智仁1)、遠藤守1)、岩崎公弥子2)、毛利勝廣3)、安田孝美4)
    1)中京大学、2)金城学院大学、3)名古屋市科学館、4)名古屋大学

5.15:20~15:40
    Dynamic Teaching Materials System
    BATISTA George, URATA Mayu, YASUDA Takami(Nagoya University)

6.15:40~16:00
    Felix Gonzalez-Torres作品における鑑賞行為
    林祥恵・茂登山清文(名古屋大学大学院情報科学研究科)

7.16:00~16:20
    The Individual Visual Guidebook ~見る・見つける・見出だす~
    山田雅子・茂登山清文(名古屋大学大学院情報科学研究科)

8.16:20~16:40
    地域コミュニティにおけるICTの利活用とその役割
    浦田真由 安田孝美(名古屋大学)

9.閉会の辞
    情報文化学会評議員
    名古屋大学      安田孝美

画面が見にくいと感じる方へ

本サイトは、ユニバーサルデザインに配慮したサイト設計を心がけていますが、画面が見にくいと感じる方は下記のオプションで見やすく変更できます。

文字サイズ:
背景色を変更:
背景をグレーに