教務からのお知らせ

東北地方太平洋沖地震で被災された学生の皆さんへ

2011年3月24日

 東北地方太平洋沖地震の被災により,修学に困難を生じている学生のみなさんに対する制度として,次のような奨学金・授業料免除等の制度があります。 
  また、その他のことについても種々相談に応じますので、震災で被害に遭われた学生の皆さんは、是非、学務部学生総合支援課にご連絡・相談ください。
                                      記
                                       
1.日本学生支援機構奨学金[緊急採用(無利子)・応急採用(有利子)]
    申請の資格:12ヶ月以内の家計急変(主たる家計支持者が失職・病気・事故・会社倒産・死別等)で奨学金を緊急に必要とする場合

2.入学料免除・徴収猶予
    申請の資格:入学前1年以内において,学生若しくは当該学生の学資負担者が風水害等の災害を受け,入学料の納入が著しく困難と認められる者

3.授業料免除
    申請の資格:納入前6月以内において,学生若しくは当該学生の学資負担者が風水害等の災害を受け,授業料の納入が著しく困難と認められる者
    経済的理由(各種ローン返済,負債等は除く)により,授業料の納入が困難であり,かつ,学業優秀と認められる者

                                   【連絡先】:学務部学生総合支援課
                                               電話:052-789-2172

画面が見にくいと感じる方へ

本サイトは、ユニバーサルデザインに配慮したサイト設計を心がけていますが、画面が見にくいと感じる方は下記のオプションで見やすく変更できます。

文字サイズ:
背景色を変更:
背景をグレーに