教務からのお知らせ

プロフェッショナル仕事の流儀in名古屋大学

2011年10月24日

プロフェッショナル仕事の流儀in名古屋大学

—————————————————————————————————————————————–

プロフェッショナルたちの20代

次世代リーダーへの道とは?

プロフェッショナルたちが【挑戦の面白さ】を熱く語ります!

仕事の魅力や挑戦することの面白さ、働くことの醍醐味を感じてください!

 

NHK総合テレビ「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演した商品開発のプロ、キリンビール株式会社の佐藤章氏をお招きし、「プロフェッショナル達の20代」についてお話しいただきます。また、名古屋大学総長・NHK名古屋放送局長・番組プロデューサーを交えて「今、求められる人材像」について会場の皆さまと共に徹底的に議論します!大学生、大学院生の多くの参加をお待ちしております!!

 

★詳細★

名 称 「プロフェッショナル仕事の流儀」in名古屋大学 ~プロフェッショナルたちの20代~

 

日 時 平成23年11月19日(土)

開場:午後1時00分/開演:午後1時30分/終演予定:午後3時15分

 

会 場 名古屋大学 東山キャンパスES総合館1階ESホール

 

出演者  佐藤 章(キリンビール株式会社九州統括本部長)

濵口道成(名古屋大学総長)

佐藤幹夫(NHK名古屋放送局長)

山本隆之(NHK制作局チーフプロデューサー、プロフェッショナル仕事の流儀制作統括)

 

司 会  長野 亮(NHK名古屋放送局アナウンサー)

 

対 象  大学生・大学院生の方(200名)

 

主 催:名古屋大学・NHK

 

企 画:NHK視聴者サービス局、名古屋大学社会貢献人材育成本部ビジネス人材育成センター

(本企画は、文部科学省科学技術人材育成費補助金ポストドクター・インターンシップ推進事業「社会貢献若手人材育成プログラム」において名古屋大学博士課程後期課程学生がNHKの指導のもとに企画したものです)

 


★プログラム★

12:15 事前打ち合わせ

13:00 開場

13:30 開演

主催者あいさつ 浜口道成 名古屋大学総長

佐藤幹夫 NHK名古屋放送局長

13:35 特別講演 佐藤章氏 キリンビール九州統括本部長「プロフェッショナルたちの20代」

14:35 パネルディスカッション「いま、求められる人材とは?」

登 壇

佐藤 章(キリンビール株式会社九州統括本部長)

濵口道成(名古屋大学総長)

佐藤幹夫(NHK名古屋放送局長)

山本隆之(NHK制作局チーフプロデューサー、プロフェッショナル仕事の流儀制作統括)

司 会      長野 亮(NHK名古屋放送局アナウンサー)

15:30 終演

 

★申込方法★

http://b-jin.jp からお申し込みください。多数の場合には抽選し、結果をお知らせします。

締め切り:2011年11月4日(金)午後5時

※イベント終了後、ご希望の方はNHK若手職員との交流会にも参加してください。

 

★問い合わせ先★

名古屋大学 社会貢献人材育成本部 ビジネス人材育成センター

メール:support2@b-jin.jp  電話:052-788-6015

 

★番組について★

NHKプロフェッショナル仕事の流儀は、様々な分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に彫り上げる新しいドキュメンタリー番組です。時代の最前線にいる彼らはどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。これまでどんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。そして、混とんとした今の時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。普段はカメラの入れない仕事の現場に徹底密着。現在進行形で時代と格闘しているプロの「仕事」に迫ります。

※ゲストの佐藤章さんが番組出演された際のレポートなど、詳しくはホームページにてご確認下さい!

⇒ http://www.nhk.or.jp/professional/2006/0420/index.html

 

参考pdfファイル:NHKA4ポス.pdf

画面が見にくいと感じる方へ

本サイトは、ユニバーサルデザインに配慮したサイト設計を心がけていますが、画面が見にくいと感じる方は下記のオプションで見やすく変更できます。

文字サイズ:
背景色を変更:
背景をグレーに