教務からのお知らせ

濵口総長 特別講義 in 「名大の歴史をたどる」

2012年5月25日

学部学生各位

全学教育科目「名大の歴史をたどる」は、大学文書資料室(池内 敏 室長)が、

例年前期(主に1年生対象)に開講している講義です。

全15回の講義は総説編と各説編に分かれますが、

濵口道成総長には総説編の最終回として、これからの名古屋大学についてお話しいただきます。

この講義は、総長による特別講義であるため、教室収容定員を超えない範囲で、

正規の受講生以外の特別聴講も認めています

(名大の学生、教職員等に限ります。聴講者が多数の場合は、入室をお断りすることがあります。)

また、報道関係者にも聴講していただけます。

ただし、正規の受講生以外の方は、講義時間内におけるご発言等はお控えください。

◇日 時 平成24年 6月5日(火)
午前8時45分~10時15分
◇場 所 IB電子情報館 大講義室
◇テーマ 名古屋大学から
Nagoya Universityへ

【お問合せ先】名古屋大学 大学文書資料室
052-789-2046
nua_office@cc.nagoya-u.ac.jp

画面が見にくいと感じる方へ

本サイトは、ユニバーサルデザインに配慮したサイト設計を心がけていますが、画面が見にくいと感じる方は下記のオプションで見やすく変更できます。

文字サイズ:
背景色を変更:
背景をグレーに