教務からのお知らせ
日中韓大学生交流事業について
2016年5月24日
文部科学省から以下の通知がありましたので,お知らせいたします。
(以下文部科学省からのメールです。)
標記の案内がありましたのでお知らせさせていただきます。
詳細は以下のURLに掲載されております募集要項をご確認ください。
・日中韓大学生交流事業(文部科学省ホームページ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/senryaku/1370779.htm
日中韓大学生交流事業が2016年8月7日~8月11日の日程で韓国にて行われます。
ディスカッション、ワークショップ、関連施設視察、文化体験等を通して大学生間
のネットワークを構築し、国際性及びリーダーシップを育成することを目的として
います。
日本、中国、韓国からそれぞれ20名程度の大学生の参加を予定しています。
【対象者】
・日本国籍であること。
・学部生であること。ただし、交換留学生として中国、韓国に滞在している者を含
む。
・パスポートの有効期限がプログラム終了日から3か月以上あり、かつ見開き2ペ
ージ以上の余白のあるパスポートを有すること。
・ディスカッションできるレベルの英語力を有すること。
【主催】
アジア太平洋地域国際理解教育センター(APCEIU)
【使用言語】
英語
【参加費用】
プログラムにかかる諸費用(宿泊費、食事代、韓国内の移動に係る経費、プログラ
ム資料代等)及び航空運賃はAPCEIUが負担します。ただし、その他の費用は参加者
負担となります。
【応募方法】
所定の申請書(別添提出様式(英語で記入))及び履歴書(別添提出様式)を下記
担当者までメールにて御提出ください。(2016年6月6日締切)
また、メールの件名を「日中韓大学生交流事業参加申込み」としてください。
上記詳細は募集要項による。
【お問合せ先】
文部科学省大臣官房国際課
電話番号:03-5253-4111(代表)、03-6734-2611(直通)
メールアドレス:kokkok@mext.go.jp