教務からのお知らせ

【通知】Microsoft Office 365 Educationの試験運用開始について

2018年6月4日

名古屋大学の全学メールアドレスと連動し、Microsoft 社のOffice 365 Educationを
利用可能とする仕組みの試験運用を開始しましたので、お知らせいたします。

(1)利用方法
サービス利用にあたっては、全学メールアドレスから派生するOffice 365アドレスと、
全学メールアドレスで用いているパスワードが必要となります。
具体的な操作手順等は,下記WEBページを御参照ください。
=============================================
http://www.icts.nagoya-u.ac.jp/ja/services/office365/
=============================================

(2)利用できるサービス
Microsoft Office 365 Education A1(無償版)の機能のうち、下記のサービス
①Web 版のWord, Excel, PowerPoint(パソコンやスマートフォンにインストール
して使用するデスクトップ版アプリではありませんので、ご注意ください)
②Web 版およびデスクトップ版のOneNote(デジタルノート)
③Skype for Business
④容量無制限のOneDrive ストレージ(初期容量1TB、申請ベースで容量増に対応)
⑤nagoya-u.jp ドメインのメールアドレスと50GB のメールボックス

(3)利用にあたっての注意
①ユーザ(とくに学生)の個人情報保護のため、グループベースのサービスを中心に、
意図的に機能を制限しています。
②クラウド側の仕様変更等により、サービス内容が変更となる可能性もありますので、
あらかじめご了承ください。
③基本的な動作検証は行っていますが、全学規模での利用では予測できない障害等が
発生する可能性もあります。試験的な運用であることをご理解のうえ御利用ください。

Office 365 Education は本学の外で提供されるサービスです。
OneDrive への要機密情報の保管、Web 版アプリでの要機密情報の編集・参照等は
行わないでください。

【お問合せ】
情報連携統括本部(情報推進部)「IT ヘルプデスク」
E-mail:it-helpdesk@icts.nagoya-u.ac.jp

 

画面が見にくいと感じる方へ

本サイトは、ユニバーサルデザインに配慮したサイト設計を心がけていますが、画面が見にくいと感じる方は下記のオプションで見やすく変更できます。

文字サイズ:
背景色を変更:
背景をグレーに